世界にひとつだけのテディベア

伊豆テディベアミュージアムで
世界にひとつだけのテディベアづくり

こんにちは、ぐりこです
先日、主人と義母と娘の4人で伊豆・熱海旅行に行ってきました。
旅行中に立ち寄ったのが、伊東市にある「伊豆テディベア・ミュージアム」
アンティークのテディベアや「となりのトトロ展」などの展示がある、
大人も子どもも楽しめる、見どころたっぷりな癒しスポットです。

また、この施設にはオリジナルのテディベアを作れるワークショップがあります。
昔から手芸好きだったこともあり、義母・娘・私の3人で参加してきました!
今回は、このワークショップについてご紹介しようと思います。

※ワークショップへの参加は事前予約が必要です。ぬいぐるみワークショップの申し込みはこちら

いざ、ワークショップへ!

1.ベア本体やパーツを選ぶ


最初に作りたいぬいぐるみを選びます。今回は3人ともベアを選択。
ベアのデザインは5種類ほどあり、カラーも白色、茶色、ピンク色と色々あって迷います!
お顔も微妙に違って個性があるので、どのベアにするか本当に悩みました!

その後、ベアに着せるお洋服(Tシャツorエプロン)、首に結ぶリボン、おしりにつけるボタンなどのパーツを選びます。
どれも可愛いくて迷います!組み合わせを色々考えながらチョイスする時間もとっても楽しかったです。

2. いよいよベアつくりスタート


最初にスタッフさんから丁寧なレクチャーを受け、ベア作りがスタートします。
ベア本体は、すでに体が成型されているので、お裁縫が苦手な方でも安心◎

綿の量や詰め方で顔の雰囲気、体型にそれぞれ個性が出てくる所がとっても面白かったです!

試行錯誤しながら三者三様のベアが完成!
完成したベアは、美容室で毛並みを整えます。

3.更に性格診断も!?


更に金属が入っていないかのチェック、身長・体重測定、CTスキャンで性格診断も行います。

ベア作りも楽しかったのですが、このゾーンが癒しであふれててみんなで盛り上がりました!

奥で診察を受ける子がいたり、クマのドクターが性格診断チェックにも付き合ってくれます。

4.出生証明書の発行


最後に生年月日や名前などを記入できる出生証明書を発行していただき、ワークショップ終了です!

ワークショップを終えた後は、隣接のショップでベアのお洋服や帽子などを見て回りました。
あまりの可愛さに、ついつい追加購入(笑)

とっても楽しい癒しのワークショップでしたー!


まとめ|癒しのワークショップ

「世界にひとつだけのテディベアづくり」を親子三世代で体験できた今回のワークショップ。
手を動かしながら、思わず笑顔になる時間がたくさんあって、とてもあたたかいひとときになりました。

つくる楽しさはもちろん、完成後の“診察コーナー”や“性格診断”など、
細かいところまで工夫が詰まっていて、大人も童心にかえって楽しめる癒しのスポットでした。

「手芸が好き」「家族で思い出を作りたい」「ちょっと癒されたい」
そんな方にはぴったりなワークショップだと思います。伊豆方面に旅行される方は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
きっと心に残る、「世界にひとつだけのテディベア」との出会いが待っている思います。

  • URLをコピーしました!

Contact us

ご質問・ご相談等ございましたらお気軽にご相談ください。

  • フォームでのご相談
    フォームでのご相談

    ホームページ制作、運用・更新における
    ご相談はお気軽にご連絡ください。

    お問い合わせ・ご相談
  • お電話でのお問い合わせ
    お電話でのお問い合わせ

    お電話でのご相談も随時受け付けております。
    見積依頼などもお気軽にご連絡ください。

    052-700-8712 平日 10:00~19:00
目次