現代において、ウェブサイトは企業にとって欠かせない営業ツールとなっています。しかし実際のところ、多くの中小企業の皆様から「ホームページは欲しいけど、費用が心配で」という声をよく耳にします。
私たち「らいふぼーと」は、2003年の設立以来、「ITでワクワクを創造する」をモットーに、お客様の負担を軽減しながらも効果的なウェブサイトを提供し続けています。
その秘密は、WordPressをはじめとする「基本的に無料のソフトウェア群」の積極的な活用にあります。今日は、なぜ私たちがWordPressにこだわるのか、そしてそれがお客様にどのようなメリットをもたらすのかを詳しくお話しします。
中小企業のホームページ制作でよくある悩み
まず、多くの中小企業の皆様が抱えているホームページに関する悩みを見てみましょう。実際に私たちがお客様からよくお聞きする声をご紹介します。
制作費用の高さが最大のネック
「ホームページ制作の見積もりを取ったら100万円以上だった」というお話をよく聞きます。これは、独自システムの開発や高価なソフトウェアのライセンス料が含まれているためです。
特に飲食店や美容院、小売店などの地域密着型のビジネスでは、「100万円もかけてホームページを作っても、本当に効果があるのか分からない」と不安に感じるのは当然のことです。
更新が難しくて結局放置してしまう
「業者に作ってもらったけど、文章を1行変えるのに数万円かかると言われた」という経験をお持ちの方も多いでしょう。
例えば、季節のメニューを追加したい飲食店や、新しいサービスを紹介したい美容院でも、簡単な更新ができずに古い情報のままになってしまうケースが後を絶ちません。
専門知識がないので不安だらけ
「セキュリティは大丈夫?」「スマートフォンで見られる?」「検索で見つけてもらえる?」など、ホームページ運営には様々な専門知識が必要です。
社内に詳しい人がいない中小企業では、こうした不安を抱えたまま運営を続けることになりがちです。
時間がなくて更新が滞る
本業が忙しい中で、ホームページの更新作業に時間を割くのは現実的に困難です。「更新しなければいけないことは分かっているけど、日々の業務に追われて後回しになってしまう」という声も多く聞かれます。
これらの課題を解決するために、私たちがたどり着いた答えがWordPressの活用でした。
WordPressを選ぶ理由とそのメリット
WordPress(ワードプレス)とは何か
WordPressとは、世界中で最も多く使われているCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)です。CMSとは、専門知識がなくても簡単にホームページの内容を更新できるシステムのことです。
分かりやすく例えると、WordPressはブログのような感覚で、文章や写真を簡単に追加・編集できるツールだと考えてください。
無料だから低コストを実現
WordPressの最大の特徴は、基本的に無料で利用できることです。これにより、お客様は高額なライセンス料を支払う必要がなくなります。
例えば、従来のシステムでは年間数十万円のライセンス料がかかることも珍しくありませんでした。しかしWordPressを使うことで、これらのコストを削減し、純粋にデザインやコンテンツ制作にお金をかけることができるのです。
世界標準だから安心・安全
「無料だと品質やセキュリティが心配」と思われるかもしれませんが、実はその逆です。WordPressは世界中の約4割のウェブサイトで使用されており、その分多くの技術者が開発に携わっています。
つまり、世界中の専門家によって常に改善され、セキュリティ面でも定期的にアップデートが行われているため、非常に安全性が高いのです。
お客様自身で更新可能
WordPressの管理画面は、まるでWordやメールソフトのように直感的に操作できます。
実際に私たちのお客様である地元の洋菓子店では、店主のご夫人が「パソコンは苦手」とおっしゃっていましたが、今では季節限定のケーキ情報を毎週更新されています。「思っていたより簡単で、お客様からの反応も良くなった」と喜んでいただいています。
豊富な機能追加が可能
WordPressには「プラグイン」と呼ばれる機能追加ツールが数万種類用意されています。これらの多くは無料で利用でき、お客様のビジネスに必要な機能を後から追加することができます。
例えば、予約システムが必要になった美容院では、専用のプラグインを導入することで、数万円程度の費用で本格的な予約機能を追加できました。
私たちの「セルフプラン」の考え方
初期費用を抑えてスタートを切る
「セルフプラン」は、「まずはホームページを持つことから始めたい」というお客様のために生まれました。初期費用を110,000円からに抑えることで、多くの中小企業の皆様にホームページ運営の第一歩を踏み出していただけます。
このプランの特徴は、私たちがサイトの基本構造(4ページ分の空白ページ)を作成し、WordPressの初期設定、お問い合わせフォームの設置、スマートフォン対応まで完了させることです。
「自分でやってみたい」を応援する仕組み
セルフプランでは、お客様ご自身でコンテンツ(文章や写真)を入力していただきます。「自分でできるか心配」という方も多いのですが、私たちが記事入力のサポートも行いますので、初心者の方でも安心です。
実際に地元の工務店では、社長が「最初は不安だったけど、やってみると意外と楽しい」とおっしゃり、今では施工事例の写真を定期的に掲載されています。お客様からの問い合わせも増え、「ホームページを見て依頼しました」という声も多く聞かれるようになりました。
継続しやすい月額料金設定
月額保守料金も5,500円からと、多くの企業にとって負担にならない金額に設定しています。これは、サーバー管理やセキュリティ対策、定期的なアップデートなどを含んだ料金です。
「毎月の支払いが負担にならない金額で、安心してホームページを運営できる」と多くのお客様から評価いただいています。
「ミニマムプラン」で実現するプロ品質
完全お任せの制作スタイル
「ミニマムプラン」は、「忙しくて自分で作る時間がない」「プロに完全にお任せしたい」というお客様向けのプランです。デザインからコーディングまで、すべてを私たちが担当します。
中小企業のコーポレートサイトに必要な5ページ(会社概要、事業内容、サービス紹介、お問い合わせなど)を、220,000円からという価格で提供しています。
完成後の運用も考慮した設計
制作は私たちが行いますが、基盤はWordPressですので、完成後はお客様ご自身でニュース更新やブログ投稿ができます。
例えば、税理士事務所のお客様では、私たちが基本サイトを制作した後、税制改正の情報や節税に関するコラムを定期的に更新されています。「専門知識を分かりやすく発信することで、新規のお客様からの相談が増えた」と喜んでいただいています。
デザイン・機能・運用の一貫サポート
ミニマムプランでは、見た目の美しさだけでなく、SEO(検索エンジン最適化)やユーザビリティ(使いやすさ)にも配慮した設計を行います。
実際に地元の整体院では、「腰痛 名古屋市」などの検索で上位表示されるようになり、ホームページ経由の新規予約が月に20件以上増加しました。
長期パートナーシップを支える継続サポート
成長に合わせてホームページも進化
ビジネスは常に変化し、成長していくものです。私たちは、お客様のビジネスの変化に合わせて、ホームページも進化させていくことが重要だと考えています。
WordPressの柔軟性を活かし、新しい機能の追加やデザインの変更にも対応できます。小さな修正から大幅なリニューアルまで、お客様のニーズに応じてサポートします。
セキュリティ対策も万全
ホームページは、常にサイバー攻撃の脅威にさらされています。私たちは、WordPressのセキュリティアップデートを定期的に実施し、お客様のウェブサイトを悪意ある攻撃から守っています。
また、定期的なバックアップ作成により、万が一のトラブルの際も迅速に復旧できる体制を整えています。
新しい技術への対応
IT業界は日々進歩しており、新しい技術やトレンドが次々と登場します。AI技術の活用やスマートフォン対応の進化など、時代の変化に合わせてホームページもアップデートしていく必要があります。
私たちは常に最新の技術動向を追いかけ、お客様のビジネスにとって有益な新機能を提案し続けています。
トータルサポートで安心運営
ホームページ制作だけでなく、名刺やパンフレットなどの印刷物制作も含めた一貫したブランディングサポートも提供しています。
統一感のあるデザインにより、お客様の会社やお店の信頼性向上にも貢献できます。
実際のお客様事例とその効果
地元飲食店の売上向上事例
名古屋市内の小さなイタリアンレストランでは、セルフプランでホームページを制作しました。オーナーシェフが自ら季節メニューの写真と説明文を週1回更新するようになったところ、3か月で新規来店客が30%増加しました。
「写真を撮って文章を書くのが楽しくなった。お客様からも『ホームページを見て来ました』と言われることが増えて嬉しい」とオーナーからコメントをいただいています。
製造業の受注拡大事例
金属加工業を営む企業では、ミニマムプランで会社紹介サイトを制作しました。技術力や設備の詳細情報をしっかりと掲載したところ、県外からの問い合わせが月5件以上増加し、年間売上が20%向上しました。
美容院の予約システム導入事例
美容院では、基本のホームページにプラグインで予約システムを追加しました。24時間いつでも予約を受け付けられるようになり、電話予約の負担が大幅に軽減されました。同時に、新規客の予約も増加しています。
WordPressが選ばれ続ける理由
世界的な普及率とその意味
現在、世界中のウェブサイトの約40%がWordPressで作られています。これは、その使いやすさと信頼性が世界中で認められている証拠です。
コミュニティの力
WordPressには世界中に巨大なコミュニティがあり、新しい機能の開発や問題の解決が活発に行われています。これにより、常に最新で安全なシステムを利用できるのです。
豊富な教育リソース
WordPressの使い方を学ぶための資料や動画が豊富に用意されており、お客様ご自身でもスキルアップしていくことが可能です。
私たちも定期的に操作説明会を開催しており、お客様が安心してホームページを運営できるようサポートしています。
無料ソフトウェア活用の哲学
オープンソースの価値
私たちが無料ソフトウェアにこだわる理由は、単純にコストを抑えるためだけではありません。オープンソースソフトウェアは、世界中の開発者によって支えられており、透明性と信頼性が非常に高いのです。
持続可能なビジネスモデル
高額なライセンス料が不要なため、お客様は長期的に安定してホームページを運営できます。これにより、初期投資を回収した後も、継続的にホームページからの集客効果を享受していただけます。
技術の民主化
難しい技術を誰でも使えるようにすることで、中小企業の皆様にも大企業と同じような情報発信ツールを提供できます。これこそが「ITでワクワクを創造する」ことの本質だと考えています。
らいふぼーとの今後のビジョン
お客様と共に成長する
私たちは、単にホームページを制作する会社ではありません。お客様のビジネスパートナーとして、一緒に成長していきたいと考えています。
地域密着型のサポート
名古屋市守山区を拠点として、地域の企業の皆様に寄り添ったサポートを続けてまいります。お客様の顔が見える距離で、きめ細かいサービスを提供することが私たちの強みです。
新技術への挑戦
AI技術の発展など、IT業界は常に変化しています。私たちも常に学び続け、お客様にとって価値のある新しいサービスを提供していきたいと考えています。
WordPressと無料ソフトウェアの活用により、私たちは多くのお客様に「手の届く価格で、高品質なホームページ」を提供してきました。それは単なるコスト削減ではなく、お客様が主体的にホームページを運営し、ビジネスを成長させていくための基盤を提供することです。
「ITでワクワクを創造する」という私たちの理念のもと、これからもお客様の「伝えたい」を「伝わるカタチ」に仕上げるお手伝いをさせていただきます。
ホームページ制作や運営でお困りのことがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。お客様のビジネスの成功を、私たちと一緒に実現していきましょう。
私たちらいふぼーとと共に、ITで未来を切り拓く新しい挑戦を始めてみませんか?

株式会社らいふぼーと
―― Creating Excitement With IT――
📍 NAGOYA Office
〒463-0067 名古屋市守山区守山2-8-14
📍 TOYOTA Office
〒444-2510 愛知県豊田市富岡町向イ5
📍 GAMAGORI Office
〒443-0013 愛知県蒲郡市大塚町丸山88
📞 052-700-8712 | 🕙 平日 10:00~19:00
🌐 https://pc-lifeboat.com
✉️ Contact Form
⚡ Service Lineup
Webサイト企画・制作・運用
ホスティングサービス
ICTコンサルティング
情報リテラシー教育