POPの終焉・・・

Outlook(new)というメールアプリがマイクロソフトから公開され、Windowsアップデートで今使っているパソコンにもインストールされるようになりました。

このOutlook(new)がどうやら、今後Windows標準のメーラになっていくようです。Windows標準のメーラは、思えばOutlook Express→Windowsメール→メール→と移り変わってきましたが今またOutlook(new)となるようです。newとかつけるあたりのネーミングセンスどう?と思いますが・・・

で、ウィンドウズアップデートで、いつの間にやらインストールされて、名前も似ているからそのまま使っている方もいるかと思います。

が、なんとこのOutlook(new)はPOP接続は、選べるものの、サポートされてないようです。

で、お客様から、メールが届かなくなるという報告が寄せられました。

ちょっと調べてみると、どうやらOutlook(new)は、POPがサポート対象外で、IMAPや0Authという接続になるとのことです。さらに、POPはセキュリティ上のリスクがあり、今後は使われなくなっていくそうです。

E-MAILの受信のプロトコルPOPがついに変わっていくのかと隔世の感を感じたところです。とはいえ、これまでどおりPOPでの受信を使いたい場合はOutlook(classic)か、サンダーバードになりそうです。

マイクロソフトの勝手から距離を置いたほうが何かと便利そう。サンダーバードがオススメです。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

広田のアバター 広田 代表取締役

愛知県名古屋市守山区在住、株式会社らいふぼーと代表取締役。クラーク記念国際高等学校、河原学園人間環境大学非常勤講師。
昭和47年生まれ。インターネット上陸を大学生の時代に迎える。2ヶ月遅れで知ったストーンズのセットリストを翌日分かる時代になったと腰を抜かす。
一般企業に勤務後、名古屋に戻り、2007年個人事業らいふぼーとを設立、法人化して今に至る。この業界18年・・・
業務では、お客様対応、ディレクション、雑用、なんちゃってカメラマン
趣味はゴルフ、山、旅行、お酒、料理

Contact us

ご質問・ご相談等ございましたらお気軽にご相談ください。

  • フォームでのご相談
    フォームでのご相談

    ホームページ制作、運用・更新における
    ご相談はお気軽にご連絡ください。

    お問い合わせ・ご相談
  • お電話でのお問い合わせ
    お電話でのお問い合わせ

    お電話でのご相談も随時受け付けております。
    見積依頼などもお気軽にご連絡ください。

    052-700-8712 平日 10:00~19:00
目次